ガン予防で気を付けることと自分にできる対策とは?

病気予防
スポンサーリンク

最近、芸能人で「ガンになった」ってニュース、よく聞きますよね。

特に印象深いのはやっぱり市川海老蔵さんの奥様であった小林麻央さん。

若くて綺麗で、子供だってまだ小さかったのに、ガンになりこの世を去ってしまった。

若いからこそ進行が速かったんでしょうけど、凄く悲しいニュースでした。

子供の成長を見れずに病気で亡くなるなんて、自分にだって悔いが残る!!

ガンになりたくない!

ガンにならないために自分でできる事って何だろう?

特に一家の大黒柱であるパパには読んでほしい!

ナチュラルキラー細胞を増やそう

知っていますか?ナチュラルキラー細胞(NK細胞)。ガン細胞をやっつけてくれるっていう細胞です。

どんなに健康な人でも、ガン細胞は毎日体内で発生していて、ナチュラルキラー細胞がガン細胞を見つけ次第攻撃して排除してくれています。そのおかげで、ほとんどの人はガンという病気にならずに健康な生活を送れているのです。

ナチュラルキラー細胞が少ないとガン細胞をやっつけることができずに、どんどん増え続けて病気になってしまうというわけなんですね。

 

では、ナチュラルキラー細胞を増やす(活性化)するにはどうしたらいいのでしょうか?

NK細胞活性化のための7項目

(1) 体温を下げない

(2) 腸内細菌を善玉菌(ビフィズス菌など)優位にする

(3) 笑う

(4) 睡眠不足を解消する

(5) 頑張り過ぎない

(6) 適度な有酸素運動

(7) 夜更かししない

これを見ると、冷え性で、仕事頑張りすぎで、運動をしていない人ガンになりやすい人っていう感じがしますね。

もちろん、仕事が忙しいのはわかります。働き盛りの年齢ですもんね。女性なら子育てで、いっぱいいっぱいになりすぎて…という場合も当てはまるかもしれません。でも、パートナーや子供の為にも自分の体は大事にしてほしい。しっかりと、メンテナンスをしてほしい!!って思っています。

では、どうすればいいのか?

笑う

とりあえず笑いましょう!
お笑い番組を見るとか、友達とくだらない話をするとか、とにかく笑う機会を増やして!

TVを見る時間がない?友達と会う時間がない?

 

じゃあ、隙間時間にラジオ聞いたり、自分の都合でYouTubeを見たりできるんじゃない?

 

たまには思いっきり笑うとスッキリするよ!!

適度な有酸素運動

運動する時間がないかもしれないけど、軽くお散歩したり、徒歩10分以内の場所なら歩いて行ったりするだけでも軽い運動になるから!車ばかりに頼らず、少しでも息が弾むような運動をしてみて!

運動をするとセロトニン(精神安定に深くかかわっている脳内物質)も増えて、イライラが減ったり、心のバランスがとれるようになるから。仕事のストレスも少しスッキリするかも!

睡眠をしっかりととる

家に帰っても、仕事していませんか?子供とのコミュニケーションとれてますか?仕事のために夜更かしして睡眠時間を削ると、大変なことになるかもしれません。自分の人生を犠牲にしないためにも、睡眠はしっかりととりましょう!

まとめ

これらの予防対策ををすれば絶対にガンならない!ってわけではないだろうけど
自分でできる予防手段として自己免疫力を高める手段として、家族の為にもぜひ取り入れて欲しいと思います!

すまいりん
すまいりん

生命保険の見直しをして、しっかりとガン保険にも入ってね!

タイトルとURLをコピーしました